胸郭出口症候群

  1. 最近、手先にしびれを感じる
  2. 腕から手先までかけて痛みが出る
  3. 首を動かすと強い痛みを感じる
  4. 肩で荷物を持つと痛みが出る
  5. 肩関節や首の可動域が狭い

胸郭出口症候群は、女性に好発することが多い神経障害です。
今回は、胸郭出口症候群の種類や症状について詳しくご紹介していきます。

胸郭出口症候群とは・・・

まず、胸郭出口症候群とは何か説明していきます。

胸郭出口症候群(Thoracic Outlet Syndrome, TOS)は、肩と首の領域にある神経や血管が圧迫されることで引き起こされる一連の症状を指します。この症候群は主に3つのタイプに分けられます。

初期症状は違和感から始まることが多く、日常生活の使いすぎなどから徐々に症状が悪化していきます。

ひどい場合だと、物を持つことも大変になる場合があります。

胸郭出口症候群の3つのタイプをご紹介していきます。

神経性胸郭出口症候群

  • 原因: 肋骨と鎖骨の間、あるいは筋肉の異常な緊張によって腕神経叢が圧迫される
  • 症状: 腕、肩、首の痛みやしびれ、手の症状が特に顕著
  • 治療: 物理療法、姿勢矯正、場合によっては手術

動脈性胸郭出口症候群

  • 原因: 主に鎖骨と第一肋骨の間にある動脈が圧迫される
  • 症状: 腕の痛み、冷感、色の変化、脈が弱いまたは触れない
  • 治療: 血管を圧迫している構造物を除去する手術

静脈性胸郭出口症候群

  • 原因: 主に鎖骨と第一肋骨の間にある静脈が圧迫される
  • 症状: 腕の腫れ、重さ、青みがかった色
  • 治療: 血栓の溶解、圧迫している構造物を除去する手術

診断方法

これらを診断するには、画像診断(MRIや超音波診断)が基本となります。

徒手検査なども用いることも可能ですが、確定診断は難しいため専門家との相談が必要な症状になります。

胸郭出口症候群を改善するには

胸郭出口症候群を改善していくには、姿勢の改善や体本来の可動域や柔軟性が必要になってきます。

神経痛やしびれなどの症状が特徴的ですが、それと同時関与する筋肉の緊張も強くなっていくことが特徴的です。

血行障害などで握力低下を招く場合もあるため、診断・治療・リハビリの3つのフェーズを慎重に進めていくことが大切です。

胸郭出口症候群に悩んだら

胸郭出口症候群は、1カ所の改善で良くなる症状ではありません。

そのため、身体へ総合的なアプローチが求められます。

はっとり鍼灸接骨院では、整形外科・病院等の連携も行いながら施術をしております。
胸郭出口症候群に関する運動療法などのご提案は可能ですので、気になる方は一度ご相談ください。