肉離れ(前面)
- ダッシュをして太ももの前側を痛めた
- 運動中に太ももに痛みが出てきた
- ストレッチをすると痛みが出てくる
- 階段の昇り降りがつらい
- 筋肉を押すと強い痛みが出てくる
肉離れをしてしまった場合には、筋肉の損傷度合いを確認することがとても大切になります。
放置をしてしまった多くの方に違和感が残ることが多いので注意しなくてはなりません。
ここでは肉離れ前面について詳しくご紹介していきます。
【もくじ】
肉離れの症状
肉離れをしてしまった場合には、特徴的な症状が出てきます。
- ストレッチをすると激痛が出る
- 歩くと痛みが出てくる
- 特定の動作で痛みを感じる
- ダッシュをした時に痛みが出る
- 損傷した箇所に内出血や熱感が出る
肉離れには軽度~重度まで幅広い症状があり、それぞれ異なります。
肉離れ|軽度
- 筋肉内の出血性の損傷
- 筋肉から腱の移行部の微小断裂をしている状態
- 痛みを感じるものの動くことは可能
- ストレッチ動作時に違和感~軽度の痛み
- 損傷した筋肉部に圧痛
肉離れ|中度
- 筋繊維部が部分断裂している状態
- 損傷部位に腫れと圧痛が強く出る
- 内出血を伴う場合がある
- ストレッチ動作で強い痛み
- 日常生活動作時に痛みを伴い制限の出現
肉離れ|重度
- 筋繊維が完全に断裂している状態
- 損傷部に凹みや強い内出血
- 断裂状態であるため歩行は困難
- 動作初期にて強い痛みと制限
- 安静時痛を伴う場合有り
肉離れをしやすいスポーツ
肉離れを引き起こすのはスポーツや動作に特徴があります。
◉サッカー
◉バスケ
◉テニス
◉野球
◉陸上競技 など
上記のスポーツで損傷する際には、ダッシュをした時・身体を切り返した時・足を急に曲げた時に発生します。
肉離れをしてしまったかどうかが不安な方は一度当院へご相談ください。
肉離れをした時の処置
肉離れをした時の処置で困ったことありませんか?
今までは損傷後にスグに冷やすことが推奨されていましたが、今は異なっています。
近年神戸大学にて研究が行われました。その結果で、重度の筋損傷の場合には冷やすことで治癒を遅延させることが分かりました。
そのことから、筋肉の損傷状態によっては
冷やすか温めるかを判断しなくてはいけません。
損傷状態について詳しく知りたい方は一度ご相談ください。
肉離れをした際の施術
まず始めに問診の際に、状態の確認と痛めた原因をお聞きします。
徒手検査や超音波画像診断装置を用いて、筋肉の損傷状態をチェックします。
基本的には以下の施術方法を実施していきます。
- マイクロカレント(微弱電流)
- ハイボルテージ(高電圧電流)
- 超音波施術
- 包帯固定
- テーピング固定
施術前後に都度状態をチェックしながら日常生活や運動の動作指導を行ないます。
状態が良くなってきてからは、競技復帰の為のリハビリテーションと再発予防のトレーニングを実施していきます。
肉離れ(前面)Q&A
- 肉離れはどのくらいでよくなりますか?
- 肉離れは損傷の程度にもよりますが、基本的には1ヶ月~2ヶ月かかります。
痛みが引くのはおおよそ2週間前後ですが、再受傷のリスク軽減としてリハビリテーションも含めて実施することが大切になります。
- 肉離れは治療すべきですか?
- 筋繊維の損傷である肉版れは、元の状態にもどりにくくなります。そのため、肉離れの処置を受傷直後から行なうことがとても大切になります。
お困りのことはご相談下さい
当院では、お身体が良くなるだけでなく患者さまのご要望に合わせて施術プランを立てさせていただきます。
「運動しながら良くしたい」や「仕事をしながら良くしたい」など様々なご要望に対して対応が可能です。
1日でも早く症状を緩和させたい方は一度はっとりはりきゅう接骨院グループへご相談ください。
下のボタンからお近くの院でご予約が可能です。
皆さまのご来院心よりお待ちしております。