肩峰下インピンジメント症候群

  1. 肩を動かすと引っ掛かる
  2. 肩を動かすと音が鳴る
  3. 肩の可動域が狭い
  4. ボールを投げると肩が痛い
  5. 肩の前側が痛む

運動をしている時に肩の痛みを感じる方は多くいらっしゃいます。

肩の痛みの中でも、肩の前面に出てくる痛みのほとんどが「肩峰下インピンジメント症候群」と呼ばれるものです。

主に肩関節内での衝突が原因で、痛みを発生させます。

ボールを投げる時やバレーボールのスパイクの時に痛む方は、はっとり鍼灸接骨院グループへ一度ご相談ください。

肩峰下インピンジメントの症状

肩峰下インピンジメント症候群には以下のような特徴的な症状が出てきます。

  1. 肩関節の前面が痛む
  2. 肩関節を動かすと音が鳴る
  3. 肩関節の可動域が狭い
  4. 肩関節を内側にねじると痛む
  5. 手を真下についた時に痛む

上記の症状に2つ以上当てはまる方は、肩峰下インピンジメント症候群である可能性が高いです。

運動している方に限らず、組織の変性によっても発生することがあります。

次に詳しい原因と肩峰下インピンジメントが起こる箇所についてご紹介していきます。

肩峰下インピンジメントの原因

肩峰下インピンジメントの原因は、以下のようになります。

  1. 投球動作によって痛みが出る
  2. バレーボールでスパイクをして痛める
  3. テニスをした際に痛みが出る
  4. 肩関節を反復的に動かして痛みが出る
  5. 肩甲骨と肩関節のバランス不良

肩峰下滑液包と呼ばれる組織が、筋肉や関節周辺組織の変性によって衝突をすることで発生します。

この衝突を繰り返すことで、肩峰下滑液包摩擦が起こり痛みとして出現します。

この痛みの背景には、肩甲骨や肩関節の可動域・筋肉の状態が大きく関係しています。

原因の特定や改善のために必要な施術を行なうことで、疼痛を減少させることができます。

肩峰下インピンジメントの施術について

肩峰下インピンジメントの施術は、肩関節の可動域のチェックをし原因の筋肉にアプローチします。

鍼灸施術や特殊な電気を用いて、根本的からの改善を図ります。

【施術までの流れ】
➀現在の痛みの確認(問診)
➁各種徒手検査(触診)
➂肩関節の状態確認(触診)
➃肩関節の可動域確認
➄肩峰下インピンジメントの状態説明
➅肩峰下インピンジメントの施術
▸特殊電気・手技療法・鍼灸治療など

当院は痛みの改善だけでなく、運動動作の再獲得のためのリハビリテーションも実施しております。

肩峰下インピンジメントQ&A

肩の違和感でも治療すべきですか?
肩の違和感は、最終的に痛みに変わることが多いです。そのため、違和感の段階で治療を開始することが大切になります。
インピンジメントは治りますか?
インピンジメントの場合、適切な処置が求められます。肩甲骨の位置関係や肩関節の動きの改善を図ることで治ります。
練習を休まない方法はありますか?
はっとり鍼灸接骨院グループでは、テーピングサポートも実施しております。そのため、患者さまの運動競技に合わせてサポートすることが可能です。休まずに運動したい方は一度ご相談ください。